浜名湖殻牡蠣
浜名湖の牡蠣。今一番美味しいですねぇ(●^o^●)
今月一杯くらいで出荷が終わってしまうのが残念。
これは漁ったばかりの牡蠣を剥いた状態
生きているので起き上ってくる
これが海から上げてたわしで綺麗に洗った殻牡蠣
だけど、一般の人は殻をむくのが大変だよね。
それに、火にかけて焼くと殻がぱちぱち飛んで
危ないしね(●^o^●)
この漁れたての殻牡蠣を家庭で簡単に食べるには、
電子レンジがいいよ!!
殻牡蠣を2~3個、器に並べてラップで包み600wで4分ほど
レンジします。個数によって若干時間を長くします。
これがレンジした殻牡蠣です。ぷっくりぷりぷりです。
殻はステーキナイフで簡単に開きます。
立ててしまうと 旨み汁がこぼれてしまうので
置いたまま隙間からナイフをちょっと入れればすぐ空きます。
レモンをかけてつるっ!!と食べる。
ん~~~~~ん 美味しい\(◎o◎)/!
プリプリの浜名湖牡蠣是非とも召し上がってみてね!!
関連記事