金目鯛しゃぶしゃぶ

出世の街浜松 酒肴遊善じねんの社長日記

2010年12月31日 11:56

金目鯛のしゃぶしゃぶって

ご存じですか!?

これ、ホントに美味しいんだよねヽ(^o^)丿



今まさに鍋の季節。

どうせ食べるなら、あまり食べられない

のが良いよねぇぇ(●^o^●)

うちの金目鯛は特別で「天竜川沖の金目鯛」

現在、日に50本ほどしか漁れない

その中でも1,5~2,0kgサイズなど

幻中の幻。

遠洋で漁れる「安い金目鯛」は

脂は無く、旨みも薄いんですが

天竜の金目鯛は

脂も旨みも別格なのです。



もちろん。その日の漁のものを

漁港で分けてもらうので鮮度が

格別な事は言うまでもありませんが

身をおろせば これです。



この霜降り!!

分かりますか!?これ。



身に入ってる霜降りもすごいですが

この皮と身の間の脂(白い部分)が

まじ、やばいです!!

一度、食べたら「忘れられない」

と思いますよぉ\(◎o◎)/!

うちでは、この静岡県産地金目鯛

「天竜金目鯛」を

専門に扱っております。

決して安くはありません。が

絶対に裏切りません。



地金目鯛自体、本来高価なもの

でありますが

一昨日は浜松市場で千葉県産の

地金目がキロあたり6、000円を

超えていた。

2kgサイズなら1匹 12、000円

ってことですからね。

恐ろしい値段。これは海のしけが続き

品薄になっていた事と年末である事が

重なった特別な事ですが

こんな金額は初めてです。



魚が漁れなくなっている事や

海の状況にもよりますが

「天竜金目鯛」は

遠洋の金目鯛の3倍はします。


それだけ、物が違うのです。

だからこそ、人気があるんです。

 

よそでは味わえない

静岡県産の地金目鯛

「天竜金目鯛」。

召し上がっていただきたい。

本当に美味しいから。

是非にもっ!!





関連記事